情景描写の道は険しい

ライティングの練習として、情景描写を練習しているんですが、
いざやろうとするとこれが難しい。

今まで文章なんて意味が伝わればいいとばかりに、そうしたものを読み飛ばし続けていたもので、
いざ自分の感情を伝えようと思っても、淡白なものになってしまいます。
(そもそも人になにかを伝えること自体が苦手ですが)

シェイクスピアなんかそれまで何を長々と語っているのだろうと思っていたのですが、
情景描写についての勉強をしてみると、
実に巧みな表現を使ってその内心を、感情を伝えているのだと驚きました。

それで、じゃあシェイクスピアにはなれなくとも、
その足元くらいには近づいていくためにはどうしたらいいかというと、
これがどこから手を付けていいか分からない状態です。

暗中模索というか、この情報があふれる世界で、
いやあふれる世界だからこそ情報の海に飲み込まれてしまっている状態です。

ではどうするか?

結局それでも泳いでいくしかないわけで・・・

今こうして書いているのもその一環なわけです。